VDA 6.3 規格解説セミナー(オンライン) コンサルタントインターナショナル株式会社
近年、ドイツの自動車メーカーやサプライヤーとの取引において、ドイツ自動車工業会の品質規格であるVDA(6.3)に準拠した生産体制構築や品質水準に対応することが、取引継続やサプライチェーンへの新規参入や大口取引におけるパスポートとなっています。自動車メーカーを取り巻く事業環境はグローバル化の流れの中で大きな変化が続いており、サプライヤーに要求される生産体制や品質水準も、年々ハイレベルとなっており、国際標準規格や自動車産業固有の要求事項に準拠することが強く求めらるようになっています。
本セミナーでは、これらの環境変化に対応すべく、自動車部品メーカーに求められるVDA6.3の規格解説と、これらを二者監査に役立てるためのポイントについて経験豊富なコンサルタントが解説いたします。
セミナー名 | VDA 6.3 規格解説セミナー(オンライン) ~VDA6.3規格の本質理解と2者監査対応のポイント~ |
開催日時 | 2021年11月24日(水) 10:00~16:00 申し込みを締め切りました。 |
参加費 | 22,000円(消費税込み) |
このような 企業・組織 の皆様に お勧めします | ・ドイツの自動車メーカーや部品メーカーと取引がある、 又はこれから取引を検討している企業様 ・VDA6.3規格詳細についてお知りになりたい企業様 ・生産システムの有効性を向上させたいとお考えの企業様 ・VDA6.3による2者監査対応のポイントについて学びたい とお考えの企業様 |
※本コースは、オンラインセミナー(WEBセミナー)になりますので、講義の品質を高めるために受講定員を限定させていただいております。
所定の定員に達した場合、ご参加いただけない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※ご参加の際は、事前に有線または無線ブロードバンドのインターネット接続パソコン、スピーカーまたはヘッドホン、マイク、WEBカメラをご用意ください。本セミナーはCisco Webex Meetings、又はCisco Webex Eventsを使用いたします。
※ネットワーク環境が不安定となった場合に備えて、セミナーを録画させていただく場合がございます。
※ご参加されるお客様による、オンラインセミナーの録音、録画は、お断りいたします。
前のページにはブラウザの『戻る』でお戻りください。